公式LINEに登録する

年収1000万円を実現したいデザイナーへ

実践的ノウハウ・情報をお届け

ブログで稼ぐアフィリエイト職人が使っている7つの道具

なんとなくブログを書いているけど稼ぐことができず悩んでいませんか?自分の勘だけではなかなか簡単に稼ぐことはできませんが、しっかりとマーケティングリサーチをすることでブログは収益化させることができます。

マーケティングリサーチというとちょっと難しそうに感じてしまいますが、ここでは多くのアフィリエイト職人が活用している誰でも手軽に精度の高い調査ができる(管理ツールなどを含む)7つの便利なツールを紹介します

どれも無料(※一部有料版も有り)だからといってあなどれない重要なものばかりなので、まだ使ったことが無いものがあれば早速活用してみよう。

① アクセス解析

Google analytics

サイトで確認する

Googleが提供しているアナリティクスは言わずとしれたアクセス解析の決定版ブログを開設したらまずは1番に導入したい必須のツールです

Google Analytics Dashboard for WP(NETAONEさんで詳しく解説されてます。)プラグインと連携活用するとWordPressのダッシュボード上でアクセス解析レポートを閲覧することも可能です。

② WordPressに特化したアクセス解析

JetPack

サイトで確認する

管理画面上で日々の流入キーワードやアクセスのあった記事などが一覧で表示され、ブログに貼ってあるリンクからクリックされたリンクコードも確認できるのでアフィリエイターには嬉しい項目がひと目で確認できます

③ 競合ブログのリサーチ

SimilarWeb

サイトで確認する

SimilarWebは自分の運営しているブログのみならず競合ブログまで解析ができてしまうWEB上のサービスです。検索窓に調査したいブログのURLを入力するだけでアクセス数はもちろん、世界や国内のアクセスランクに滞在時間や平均ページビューなどが確認できます。

競合ブログがどんなキーワードでの流入が多いのかを知ることでキーワードを選定する際の参考にすることができます

④ キーワードのランキング調査

GRC

サイトで確認する

GRCは狙ったキーワードがGoogle/Yahoo/Bingで現在何位に表示されるのか調査することができるフリーウェア(検索語20件まで)です。順位変動によって売り上げが直結するアフィリエイターにとって必須アイテムのひとつ

記事数やキーワードが増えた場合にはパーソナルライセンスやビジネスライセンスなどもあります、当ブログでは調査したい検索語は20を超えているので、利用期限のないパーソナルライセンス(300件まで可能)を活用しています。

⑤ 複合キーワードの選定

goodkeyword

サイトで確認する

アフィリエイトで収益化、もしくは検索エンジンの上位表示を狙ってアクセスを集めたいと望むのであればビッグキーワードより複合キーワードを狙うことの重要性を理解しているでしょう。

goodkeywordにメインキーワードを入力すると複合キーワードが一覧で表示され重要なワード選定に威力を発揮します。

⑤ ID・パスワード管理

ID Manager

サイトで確認する

複数のブログを運用していればサーバーやドメインごとに、メールアドレスやWEBサービス、ASPに登録してある分だけID・パスワードは必要になり、いつのまにかカオス状態になってしまいがちですがID Managerがあれば一括管理できます

不正アクセス対策にはパスワードを統一しないことが必須条件、ランダムな文字列でパスワードを生成してくれる機能が付いていてとても便利

⑥ 誤字脱字の確認ツール

日本語文章校正ツール

サイトで確認する

ブログ記事が書き上がったら公開する前に、日本語文章校正ツールにコピペするだけで誤字脱字などをチェック!100%の精度ではありませんが、言い回しの参考を提示くれるので重宝します。

十数年前だったらこのような調査や管理ツールソフトを開発するのにどれだけのコストが掛かるのか想像もできません、便利かつ有効的なツールを開発された企業や個人の方に敬意を込めて紹介させて頂きました。

スリームデザイン

1978年夏生まれの熱しやすく冷めやすいB型。群馬県在住の累計360万PVブロガー。趣味はデザインとマーケティングと玄米ご飯。 フリーランス時代に独学で身に付けた技術を活かし、世界規模のデザインコンテストで日本人初の大賞を受賞&Photoshopの専門書を出版。 ブログ集客のエキスパートとして企業や個人のコンサルティングをしながら、コンテンツマーケティングやコピーライティングを手掛けるブログマーケターである。

最近の記事
おすすめ記事
  1. イケてる見た目に着せ替えチェンジ!ブログの運営目的に適したWordPressテーマに変更する方法

  2. 「ブロガーがこんなの読んだら反則レベルでしょっ、、」と思うくらい文章力が上がりそうな書籍を4選しました。

  3. Photoshopで立体感や空間を表現してリアリティのある世界観を創る方法

  4. 「ネーミング」を考える前に理解しておきたいその重要性について

  5. Phostohopの切り取り方法をマスターして画像コラージュ作品を作ってみよう!

  6. 中性脂肪が6ヶ月間で208→73にガチ下げ!42歳の私が試した三方向アプローチの結果がヤバイ、、

  7. 「いつも締め切りに追われてしまう」そんな人がミッションを成し遂げるために克服しておきたい3つの心理メカニズムについて

  1. 中性脂肪が6ヶ月間で208→73にガチ下げ!42歳の私が試した三方向アプローチの結果がヤバイ、、

  2. 見ているだけで「Photoshopの実践的な使い方が学べる」日本語解説付き動画のまとめ

  3. わずか10秒っ!Photoshopで部分的に色を変えたいときの【色の置き換え】の使い方&動画解説ダイジェスト

  4. 「ちょっと待って!」Photoshopの初心者にありがちな間違った5つの使い方とスキルが飛躍する解決策

  5. Photoshopユーザー必見!無料になったNik Collectionのヤバすぎる使い方

  6. 【保存版】Photoshopの技術を一気に飛躍させるための日本語で学べる実践テクニック7連発

  7. これだけはブクマしておきたい!Youtubeなどの動画制作で”マジで使える”フリー音楽素材と効果音サイトのまとめ

おすすめ記事

ページ上部へ戻る