インターネットから「権利的な収入」を生み出すために
知っておくべきコンテンツの本質について

動画を見て感じたことをひと言書く 👇

  1. 門間

    視覚と聴覚、その2つで構成された動画(コンテンツ)のはずなのに、そこに小笠原さんの「熱」を感じることができました。
    また内容はもちろんですが、使われている写真、BGM、フォント、そして余白の取り方など動画コンテンツのお手本にさせていただきたいと思える素晴らしいものでした。
    次の動画も楽しみにしています!ありがとうございました。

    • threem-vsuawriter

      門間さん、コメントありがとうございます。「小笠原さんの「熱」を感じることができました。」とのことですが、私自身コンテンツに感情やエネルギーを込めるというのを意識しています。実は、次回の動画は、そのロジックと感覚を共有するためのコンテンツにしてるので、楽しみにしていてください!

  2. 和久

    自分の中にある素養を磨いて、個性的で望んだ方の為になる圧倒的なコンテンツを作り出す。
    そんな事が自分に出来たなら、凄くワクワクするだろう。

    いや自分にも出来る。

    私の中の可能性を信じて見たくなりました。

    この動画には、そんな風に心を揺り動かす力があります。

    • threem-vsuawriter

      和久さん、コメントありがとうございます。「個性的で望んだ方の為になる圧倒的なコンテンツを作り出す。」これを想像するだけでワクワクしますよね^^私もそれを信じて突き進みますし、それができると思っているので、和久さんもそのワクワク感を原動力に可能性を追求していきましょう!

  3. 長澤良次

    小笠原さん、素敵なそして素晴らしい動画をありがとうございました。

    コンテンツの本質、コンテンツビジネスの本質をこんなに分かりやすくまとめていただいたのは初めてでした。

    自分が進むべき方向性が見えたように思います。
    ありがとうございます。

    次の動画を楽しみにしております。

    • threem-vsuawriter

      長澤さん、コメントありがとうございます。「自分が進むべき方向性が見えたように思います。」良かったです!コンテンツの基本は、テキスト、画像、音声、動画の4つで、人によって得意、不得意があると思いますが、まずは1つ得意なところを極めていくと、自然と他の部分も補完されていくと思います!次回はコンテンツの本質のさらにもう1歩踏む混んでいきますので、楽しみしていてください。

  4. ミミズク

    凄く斬新と言うのが、自分の中で浮かんだ言葉でした。

    なかなか自分の中では全体主義の様な物が苦手なのですが、なぜか小笠原さんの言葉を見ているともっと自由になっていいと言う事が解ります。

    私も有料塾に入りましたが、そこで23歳に若妻さんがこの小笠原さんの様に、まだ完成はされていませんが、自分の中にあるものを全部引き出してLPを作っています。

    その中には中身はまだ理解の途中ですが、ワクワクするものがあると思います。

    と、言う事を感じました。それが伝えられるようにするのも大切ですね。

    • threem-vsuawriter

      ミミズクさん、コメントありがとうございます。「斬新」いい響きですね!私は、ふと浮かんだ言葉を残すことがすごく大切だと実感しています。最近のネットビジネスとかって、なにかテンプレ化しているような印象がありますが、表現はもっと自由なはずなので、自分らしい表現を目指したいですね。「23歳に若妻さん~自分の中にあるものを全部引き出してLPを作っています。」素晴らしいですね!ぶっちゃけ、最近は若い人ほど感性が優れて、才能にあふれているので、刺激をもらいながらも”らしさ”を追求していきたいですね^^

  5. Magazine7

    「コンテンツを磨いていけばセールステクニックや稼げるノウハウは後からついてくる」が本質、という視点に勇気づけられました。
    今は本当に一人で一人の考えで作って配信できる時代なのだということがわかり、この環境を活かさない手はないと改めて思いました。
    小笠原コンテンツのクオリティーが高すぎなので、ここまでいくのはそう簡単ではないですが、まずは1日1日進んでいこうと思います!

    • threem-vsuawriter

      Magazine7さん、コメントありがとうございます。「今は本当に一人で一人の考えで作って配信できる時代なのだということがわかり、この環境を活かさない手はないと改めて思いました。」ですよね~!15年くらい前はまったく考えられなかったことですが、今は自由に表現できて、無料で配信もできて、ビジネスもできてしまうので、この恵まれた環境を使い倒していきたいですね!

  6. タカハシ ヒロシ

    私は現在46歳ですが、久々に「トキメキ」を得られました!
    18から何と無くでしかなっかた人生ですが、
    この歳でも、この歳からでも始める本当にやりたかった仕事かな?と!

    • threem-vsuawriter

      タカハシさん、コメントありがとうございます。「私は現在46歳ですが、久々に「トキメキ」を得られました!」私も、ビジュアライターという仕事にたどりついて、今まさにトキメイテおります^^

  7. 実の吉

    小笠原さん、初めまして。threem-designを拝見させて頂きコメントさせて頂きます。現在、1記事1動画を150本を目標に、せっせと本業の合間に製作し続けています。そんな折り、小笠原さんの「コンテンツ」に廻り合いました。このように「言葉」でコンテンツの真髄を説いて頂けたのは初めてです。スーっと腑に落ちて、目から鱗でした。動画コンテンツ製作は限られた時間のなかでするプレッシャーはありますが、私の性にあっているのかとても楽しくて、やりがいのある事を見つけられた喜びも合間って充実した時間を過ごせているなと実感しています。次回のメルマガを楽しみにしております。これからも宜しくお願いします。

    • threem-vsuawriter

      実の吉さん、コメントありがとうございます。「現在、1記事1動画を150本を目標に、せっせと本業の合間に製作し続けています。」おぉ、すごい!動画制作(コンテンツ作り)が性に合っているというのは本当にいいですね。大変なこともあると思いますが、ぜひコンテンツ制作を続けながら権利的な収入を増やしていきましょう!

  8. dolamifaso5

    小笠原さん、初コメントさせてくださいませ。 動画拝見して、アタマの中にある状態だけではダメ→ 時間と距離を越えて 他者と共有できる状態にして、初めてコンテンツといえる、という 言葉、今さらながら 心に響きました。巷には、ブログノウハウのみならず、マーケティング等、ありとあらゆる情報があふれかえっており、これも必要? これもやらなくちゃ? と思うと、肝心のコンテンツ作りの時間とエネルギーが分散されてしまうように感じていました。
    初心にかえり、良質のコンテンツ制作に注力したいと思います。このタイミングでの動画配信に感謝!次の動画も 楽しみにしております。

    • threem-vsuawriter

      dolamifaso5さん、コメントありがとうございます。「これも必要?これもやらなくちゃ?と思うと、肝心のコンテンツ作りの時間とエネルギーが分散されてしまうように感じていました。」ですよね!たいしたコンテンツも作ってないのに、それをテクニックで売ろうとしてもどうしたって無理がありますよね。でも、「めっちゃすごいコンテンツが作れた!」と思ったら、どうしても届けたいっ!!って思いますよね。そのときに、マーケティングを学んだっていいんですね。

  9. Yoshiki

    インプットだけじゃ収入には繋がりませんね。やっぱりアウトプットして人と共有してこそ情報も収益になります。
    自分のコンテンツを作るのは楽しいですし、この動画でより作り上げてみたいという気持ちが強くなりました。
    ありがとうございます。

    • threem-vsuawriter

      Yoshikiさん、コメントありがとうございます。「やっぱりアウトプットして人と共有してこそ情報も収益になります。」そうですね、共有して価値を与えてこそ収益になりますね!ぜひYoshikiさんにしか作ることができない素敵なコンテンツを作ってください!

  10. 自分もインプットばかりで、初めの1歩であるアウトプットがなかなかできませんでした。
    理屈で理解できても行動に結びつかない学びでは意味がない、その事は十分すぎるくらい分かっているにもかかわらずです。

    学べば学ぶほど、やるべき事がありすぎて大変だという思いと、自分にはまだまだ足りない資質が、、、と益々自信を持てなくなっていき、その悪循環の中にいたのだと気付きました。

    小笠原さんの動画を観て、こんなにシンプルなのにストンと腑に落ちる感覚は初めてです。
    煽ったり欲望を掻き立てたり、使命感を奮い立たさなくても、ビジュアルと言葉の力が人の心を動かすのだと分かりました。

    • threem-vsuawriter

      fooさん、コメントありがとうございます。「学べば学ぶほど、やるべき事がありすぎて大変だという思いと、自分にはまだまだ足りない資質が、、、と益々自信を持てなくなっていき」ですよね!でも、それは逆なんだと思います。新しく何かを学びはじめたり、今までやったことないことに挑戦すると、自分の無知や未熟さを知ることになりますが、だからこそ未熟な部分を克服できて、成長できたり、自分で限界だと思っていた枠を超えていけるのかな?と思います。

  11. あまや

    さすが! 小笠原さん! とってもわかりやすくて感動しました。 小笠原さんの頭の中にあることをこうやって言葉と画像にされていることがすべての見本ですね。すごいです。

    • threem-vsuawriter

      あまやさん、コメントありがとうございます。「言葉と画像にされていることがすべての見本」自分が考えていることとか、感じていることって、なかなか伝えることって難しいですよね。特にインターネットでは、届けられる情報が限られるので、もっと言葉と視覚をちゃんと扱えるようになっていきたいですね!

  12. はやし

    グラフィックデザイナーをしています。コピーとビジュアルをまとめて、チラシデザインとして提供する仕事をしています。価格競争に自ら突っ込んでいってしまいそうになる自分に落ち込むこともたまにあります。けれど、この動画を見て、「言葉」と「視覚」をもっと極めて、私にしかできないものを作りたい!というやる気が湧いてきました。わかりやすくて元気がでる動画を、ありがとうございます。

    • threem-vsuawriter

      はやしさん、コメントありがとうございます。「コピーとビジュアルをまとめて、チラシデザインとして提供する仕事をしています。」はやしさんは、デザイナーをされてるんですね!自分で「コピー(言葉)」と「ビジュアル(視覚)」が極められると、価格競争から抜け出して、はやしさんにしかできないデザインを依頼されるようになると思います!

  13. コメントは苦手なので、ほとんど挨拶程度の事しかしないのですが、なぜだかしたくなってしまいました。言葉と視覚に動かされた結果なのだとおもいます。
    私も誰かをこんな風にできたらいいな、と思わせてくれました。ありがとうございました。

    • threem-vsuawriter

      青さん、コメントありがとうございます!「なぜだかしたくなってしまいました。言葉と視覚に動かされた結果なのだとおもいます。」私もなにかの作品や情報に触れたとき、胸のあたりで感じることやふと頭に言葉が浮かんだりします。そのままスルーすれば消えてしまいますが、そのときに感じたこと、そのときに思い浮かんだ言葉には、何かしらの理由や意味があったりすることが多いので、「どんなことでも言葉にしてみる」ってことはすごく大切だと思います^^

  14. 山口徹三

    カタカナ言葉は苦手です。コンテンツという言葉も、ある程度は分かったつもりでいたものの、
    輪郭の曖昧な概念でしか理解していませんでした。
    今回の動画の定義はとても明快で、「そういうことね」とストンと胸に落ちました。
    特に「メディアに記録された」という定義のおかげで、これまでは「中身って?」
    と曖昧に理解していたものが筋が通って理解できました。
    ありがとうございます。

    • threem-vsuawriter

      山口さん、コメントありがとうございます!
      【これまでは「中身って?」と曖昧に理解していたものが筋が通って理解できました。】
      コンテンツってよく使われることばですが、ひとそれぞれ理解が曖昧だっだりしますよね。
      私自身も、この動画を作る過程であらためてコンテンツとは何であるか?
      自分でしっかりと定義付けすることができたように感じます!
      次回の動画ではさらに踏み込んでいくので楽しみにしていてください^^

  15. 福田

    第一回目のメッセージの、コンテンツと共有のお話を拝聴致しました。テーマに添って聞く者に理解しやすい解説で、今後の「講座」に大いに期待を持ちました。別な話になりますが、紙媒体によるコンテンツの共有といえば、手紙からチラシまで多種多様です。プライベートな手紙などは既知のひとへの想いを込めた言葉で相手の心との共有が重要でしょうが、チラシなどは未知の不特定多数の人々とのコンテンツの共有が重要で、折り込み効果が左右されます。今回のネットによるコンテンツの伝え方のお話は、その意味でも深いところで共通するものがあり、参考になりました。ありがとうございました

    • threem-vsuawriter

      福田さん、コメントありがとうございます!「プライベートな手紙などは既知のひとへの想いを込めた言葉で相手の心との共有が重要でしょうが、チラシなどは未知の不特定多数の人々とのコンテンツの共有が重要」なるほどです。手紙は一人の相手に送るもので、コンテンツは不特定多数の人に共有するもの。この考え方はとても大切ですね!ただ、私自身意識しているは、不特定多数の人に共有するものこそ、いかに1人に向けて届けるられるか?ということだったりします。多数に共有するという前提のなかで、1人に響くメッセージを作ることがテーマだったりしますね^^

  16. 言葉と視覚を発信することで、多くの人にコンテンツを伝えられると、自分の知らないところで役立ててもらえて、結果的に、自分自身の成長につながるので、重要な事ですね。

    • threem-vsuawriter

      kenjiさん、コメントありがとうございます!「言葉と視覚を発信することで、多くの人にコンテンツを伝えられる」想いとかビジョンとかってなかなか伝えることが難しいですが、自分なりに選んだ言葉で、自分の感覚で視覚化した絵で共有できることは有意義な経験になりますし、ほんと成長を実感できますね^^

  17. 中村

    小笠原さんの綺麗な言葉、動画を拝見し、
    自分で何をアウトプットできるがまだ分かり
    ませんが、コンテンツを磨いていきたいと
    思いました。

    次回も「ワクワク」の動画、楽しみにしています。

    • threem-vsuawriter

      中村さん、コメントありがとうございます。

      「コンテンツを磨いていきたいと思いました。」
      感性を磨いていくことで自然と個性的なコンテンツが作れるようになるので、

      次回の「感性≒センス」についての動画を楽しみにしていてください!

  18. 小笠原さん、はじめまして、vsuawriterってステキな肩書ですね。
    わたしは今まで本当にいろいろなことに自己投資してきて
    さんざん失敗や挫折を繰り返してきました。
    考えるともう消えてなくなりたいような気持ちになります。
    そして、最近、ようやく本質を見失っていたことに気が付きました。
    以前、記事は何度か読ませていただいていました。
    ただメールマガジンのことを知らなくて。
    もっと早く知っていればとも思うし、今だから響くのかも?とも思います。
    小笠原さんの動画を見て、もっと本質を理解できるようになりたいです。
    そして、今やり始めたところなのですが、自分にしかないコンテンツを作っていきたいです。

    • threem-vsuawriter

      ayaさん、はじめましてメッセージありがとうございます!

      >さんざん失敗や挫折を繰り返してきました。

      私と一緒ですね!失敗の数には自信があります。
      でもきっと「失敗したからこそ見えてくるもの」ってありますよね^^

      >以前、記事は何度か読ませていただいていました。

      そうなんですね。ありがとうございます。
      記事からメルマガに繋がって、コメントしてもらえるってことも、
      コンテンツのお陰ですね。

      ayaさんもぜひ自分しかないコンテンツを作っていって
      可能性を広げていってください!

  19. 言葉と視覚の重要性はよくわかりました。この、言葉=文書と視覚=ビジュアルの能力を上げるためにはどうすれば良いのか?じっくり勉強したいです。

    • threem-vsuawriter

      カズさん、コメントありがとうございます!

      >言葉=文書と視覚=ビジュアルの能力を上げるためにはどうすれば良いのか?

      私自身は、知識量や経験の年数などあまり重要とは考えておらず
      感覚や感性(センス)を重視してます。

      次回の動画では、
      このセンスの部分を掘り下げていきますので
      楽しみにしていてください!

  20. コンテンツが、発信側から受け手に伝達される過程について、あらためてビジュアル化して見せて頂き理解が進んだように思います。
    自分が発信しているコンテンツの在り方について、方向性や考え方について、見つめ直す機会を頂いたように思います。

    有難うございます。

    • threem-vsuawriter

      yes.marsyさん、コメントありがとうございます。

      >コンテンツが、発信側から受け手に伝達される過程について、あらためてビジュアル化して見せて頂き理解が進んだように思います。

      「コンテンツ」ってよく使われる言葉ですし、今のビジネスではコンテンツは必須ですよね。
      でも、コンテンツを作ることが目的なのではなく、
      想いや考えなどを伝えること、そのための手段としてコンテンツが大切な役割を担ってくれるんですよね。

  21. 須賀

    お久しぶりです。流石コンテンツが分かりやすいですね。勉強させていただきます。(#^.^#)

    • threem-vsuawriter

      須賀さん、お久しぶりです!コメントありがとうございます^^

  22. emma

    洗練されている
    言葉とビジュアル、細部にわたって考え抜かれ、論理的
    静かに淡々と進んでいくのに、小笠原さんの想いや思考、世界観に引き込まれ、巻き込まれていく感じ

    言葉を紡ぎ、それにフィットするビジュアルづくり
    教育コンテンツ?なのにここまでトーンを抑えた感じでも成立している感じがかっこいい。

    ずっとそれを極めてきた小笠原さんだからこそのセンスだな、という印象もありますが、
    でもこの感じ、憧れます。

    今までのセールスやメルマガなど大げさで盛っている感じのコンテンツに違和感や嫌気を感じている人にとって
    この感触は新鮮で斬新。刺さりまくります。

    ビジュアライター

    なんかもっと前からすでにあったようなネーミングだと思えるくらい、はまっていて良いなと思います。
    私も言葉とビジュアルを操れる人になりたい。。。
    次回のコンテンツも楽しみです。

    • threem-vsuawriter

      emmaさん、動画を見てそこで感じたことを言葉にしていただきありがとうございます!
      コンテンツは作る側だけではなく、受け取り手があってはじめて存在することができますし、
      その受け取り手の感性によって生きることができます。

      emmaさんのように、感性が豊かな人の元に届いたことが嬉しいです^^
      次回のコンテンツも楽しみにしてください!

  23. 犬空ゆうた

    お世話になります。
    動画自体がシンプル、それでいてとても解り易く作り込まれていて、
    思わず引き込まれてしまい、とても参考になりました。
    自分にも同じセンスで創って行けるかちょっと心配です。

    • threem-vsuawriter

      犬空ゆうたさん、コメントありがとうございます。

      >自分にも同じセンスで創って行けるかちょっと心配です。

      コンテンツ作りに限らず、デザインでも、文章でも、音楽とかでも?
      それを作るためにはある程度経験も必要ですが、
      響くとか、刺さるとか、心動かすものを作り出すためにはセンスが大事ですね!

      でも、実はセンスは誰もが持っているものなので、
      まずはそれに自分が気づくことが大切だと思ってます。

      センスについては次回の動画で掘り下げているので
      楽しみにしていてください~^^

  24. すべてのコンテンツは「言葉」と「視覚」によって作られる。
    だから、今までの経験や知識、発想など自分のフィルターを通して出てきた言葉
    を使って、頭の中にあるイメージを「視覚化」していこうと思います。

    「言葉」と「視覚」を丁寧に扱っていこうと感じました。

    再現性ゼロのオリジナルコンテンツを目指していきます。

    素晴らしい動画をありがとうございました。

    • threem-vsuawriter

      須藤さん、コメントありがとうございます。

      >だから、今までの経験や知識、発想など自分のフィルターを通して出てきた言葉
      >を使って、頭の中にあるイメージを「視覚化」していこうと思います。

      そうですね。検索して出てくる情報をまとめるのではれば
      自分以外の誰でもできますが、

      自分の経験や頭の中にある記憶は、他の誰にもないものなので
      それを言葉やイメージとしてアウトプットしていきたいですね!

  25. 小笠原 様

    こんばんは、初回の動画とても分かり易くコンテンツの意味を解説していただきありがとうございます。

    コンテンツが何となくこういうものであるというものが、頭の中ですっきりと整理された気がします。

    次の動画が楽しみです。

    エイじーより

    • threem-vsuawriter

      エイジーさん、コメントありがとうございます。

      コンテンツという言葉は良く使われる言葉ですが、
      その本質が何であるか?が分かると、それが作る際の向き合い方も変わりますね。
      次の動画も楽しみにしてください^^

  26. 中西雄哉

    ジェスチャーなしで言葉のみで表現する難しさや、 絵や写真のみで表現する難しさは 対面販売よりも難しいものではないかと思いました。 つまり ネットでのコンテンツによって権利的収入を得られるようになれば、 汎用性の高い能力を獲得できたという証明になるのではないか。 そのように思いました。

    • threem-vsuawriter

      中西さん、コメントありがとうございます。たしかに対面営業であれば相手の表情や心の動きなどを感じ取りながら柔軟な提案などができますが、ネット配信ではそれができませんよね。

      でもコンテンツにも想いを乗せて相手に届けることはできるので、「収入を得られる」というのは「汎用性の高い能力を獲得できたという証明」になり得るのかもしれないですね!

  27. 濱本

    視覚、聴覚で得た知識を他人に伝えるには、たしかに言葉と音声で伝えるしかないですね。

    • threem-vsuawriter

      濱本さん、コメントありがとうございます。”どのようなこと”を言葉や音声に乗せるか?が大切になってきますね!

  28. 寺島宏一

    言葉と視覚を扱えるようになりたいと思います
    個性を発揮し、ネットワークで共有する。
    再現性のないコンテンツ
    大いに興味があります。

    • threem-vsuawriter

      寺島さんコメントありがとうございます。
      インターネットが普及した今では
      誰しもがごくごく当たり前に「言葉」を使って情報を伝達していますよね。

      ネットで届られるもう一つの情報である「視覚」も使えると
      より伝えたいことが伝えられて、目では見ることができない”想い”なども届けやすくなりますね。

  29. masabee

    私も、ここから一歩進んで行こうと思う動画でした。
    ありがとうございます。

    「視覚」と「聴覚」に届く言葉と視覚。
    デザインって確かにこの二つに集約されてるなと、強く感じました!

    一時期、言葉を発するのが怖くなり、言葉の重みに耐えられなくなりそうな時、デザインに出会いました。
    コピーもフォントも写真も空白もみんな楽しくて面白いですよね!
    とりあえず、自分を晒してみようと思います!

    • threem-vsuawriter

      masabeeさん、コメントありがとうございます。

      >一時期、言葉を発するのが怖くなり、言葉の重みに耐えられなくなりそうな時、デザインに出会いました。

      言葉だけだと相手の受け取り方によって意味が違ったりしてしまうので難しいですよね。
      でもデザインなら、言葉と視覚と組み合わせることで、より伝わりやすく工夫することができますよね。
      そういった表現であれば晒すこともあまり怖くなくなると思いますし、きっと表現すること自体が楽しくなりますよ!

  30. タイキ

    視覚と言葉どちらも苦手ですが重要な能力だと思います

    コンテンツはインターネットで役立つものだということが勉強になりました。

    • threem-vsuawriter

      タイキさんコメントありがとうございます。

      >コンテンツはインターネットで役立つもの
      そうですね。インターネットという媒体を通して届けるものがコンテンツですし、
      そのコンテンツは視覚と言葉でできているのでどちらも大切ですね^^