ブランディングブログを作るために絶対に理解しておきたい
「タコブログ」と「ヒドラブログ」の決定的な違い

自分のブログや自社ブランドサイトを作るのは、アクセスを集めて広告収入を得たり、自社商品の認知を広げて売上を上げたり、新規顧客を獲得したりと、さまざまな目的があり・・

ブランディングの成功によって、集客から販売促進、競合との差別化、独自市場の確保など、ざまざまな場面で活動を有利に進めることができます

そのため、あなたも【ブランドサイト】を作ろうと考えているでしょう。が、しかし・・

ブログを作る目的ブランディングの意味を理解しないまま、いきなりブログを作ってしまうと、「どんな情報を発信していけば良いのか?」分からなくなってしまったり、「いくら記事を増やしても全然アクセスが集まらない・・」そんな状況になってしまうかもしれません。

そのため、ここでは「タコブログ(ブランドブログ)」と「ヒドラブログ(ブランディングブログ)」の決定的な違いを理解して、あなたのブランディングを確立するための基本的な考え方をシェアします。

ここでシェアする内容は、私自身が個人ブログのアドバイスや、大企業の新規事業や商品PRなど、どんな業種であっても変わらず伝えているコンテンツマーケティングの基本的な概念です。この概念が頭に入っていれば、あなた自身のブランディングサイトを作る際にも活用できますし、企業へのコンテンツマーケティングコンサルをすることも可能になります。

あなたが目指すべきは「ブランドブログ」か「ブランディングブログ」か?

「ブランドブログ」と「ブランディングブログ」は、それぞれ明確に定義されているわけではないし、言葉としては同じような意味のようですが・・

それぞれの定義を明確にしておくことで、ブログ全体の構造がまったく変わり、あなたが目指すべきブログの方向性が決まります

タコブログ(ブランドブログ)

ヒドラブログ(ブランディングブログ)

その定義とは・・

「ブランドブログ」はその名の通り、すでにブランドが確立されている人(企業)が作るブログです。それに対して「ブランディングブログ」は、まだ世の中に認知されていない人(企業)が認知を獲得していくために作っていくブログです

「ブランドブログ」は、すでにブランディングが確立されている人が作るブログ

女優やアイドルなどの芸能人や著名人は、テレビの中で演出されたイメージが世間一般に認知されています。例えば・・

歌舞伎役者の市川海老蔵さんは、何気ない日常を切り取った日記ブログを公開してすごい人気を継続していますが、もし歌舞伎の心得ばかりを毎日ブログに綴っていたとしたら、一般人には理解しにくいものになってしまったと思います。

また、サッカー日本代表の吉田麻也選手のブログも、内田選手や岡崎選手などと仲良く食事している写真がアップされていたりして、男女問わずとても人気になっていますが、もしディフェンダーのポジショニングについて力説ばかりしているようなブログだったとしたら、現役のサッカープレイヤーしか近寄りがたいブログになってしまうでしょう。

このように、すでに多くのファンを抱えブランドが確立されている存在の場合には、、

テレビでは知ることのできない日常の生活を垣間見れる・・・・・・・・・・・・ことがファンにとって大きな価値となり、多くのユーザー(読み手)に読まれる人気ブログになっていきます

つまり、すでに名前自体が知れ渡っていて「名前での検索」で膨大なアクセスを集めることができる場合には、入口(検索流入)が1つで複数の出口(日記)の構造である「ブランドブログ」を作れば良いということです。私はこれを、口が1つで足が8本の「タコブログ」と呼んでいます。

「ブランディングブログ」は、世の中の認知を獲得していくブログ

芸能人や著名人、有名スポーツ選手などの場合には、テレビでは見ることができない日常の表情を垣間見れる日記ブログが魅力になりますが、一般人の私たちの日常生活を知りたい人なんていません。

つまり「私もブランドブログを作るために、芸能人と同じように、今日食べたものやショッピングの写真などを公開していこう!」と考えてしまってはアウト!ということです。

だって、あなたが今日のお昼に何を食べたのか?をインターネットで検索して知ろうとしている人がいたらちょっと怖いですよね?

ブランドが確立しているのであれば、日常を綴った単なる日記こそが価値になりますが・・

そうでない私たちは、日記を書くのではなく、世の中の人が知りたい情報や役立つ情報を配信していきながら「自分の存在やどんな活動をしているのか?」を知ってもらうために「ブランディングしていくためのブログ」を構築していく必要があるということです

つまり、まだ無名な私たちがブランディングしていくためには、広大なウェブの海を漂流し続ける「タコ」をグルンとひっくり返し・・

アクセスの見込める需要のあるキーワードや、コンバージョン(購買欲)の高いターゲットを、複数の頭でハンティングに向かう・・・・・・・・・・・・・・・強靭なヒドラブログ(ヒドラとは頭が複数ある架空のモンスターです。)にしなければならない。

たしかに、憧れの芸能人や著名人のように、カッコいい”オフィシャルブログ”を作りたくなるものですが、もしあなたがまだ無名であるなら「ブランドブログ」は一旦封印して・・

1つ1つ有益な記事を増やし、入口(検索流入)を広げていきながら、1つの出口(メルマガ登録やCTA)に絞る構造である「ブランディングブログ」を構築していきましょう

私が運営している「スリームデザイン」という言うブログは「スリームデザイン」という名称を知ってもらいメルマガ登録者を増やすためのブランディングサイトです。また、「ビジュアライター」のブログは、「ビジュアライター」という職業を社会に認知させていくための活動でもあります。

  1. この記事へのコメントはありません。