求人採用に特化したWordPressテーマ《AGENT》を活用した社員募集ページの作り方【動画解説】

WordPress

企業が成長するために、絶対に欠かすことができないのが人材だと言われていますが、一言で人材といっても、、

  • 人材・・・実績はないけど成長が期待できる人。
  • 人罪・・・実績もないし、成長も期待できない人。
  • 人在・・・実績はあるけど、それ以上の成長が見込めない人。
  • 人財・・・実績もあり、成長が期待できる人。

出典:仕事理論

が、あるようです。

実際に、多くの企業は”人財となりえる優秀な人”を採用するために求人募集広告を出していますが、せっかく採用してもすぐやめてしまって定着せず、求人費や人件費がものすごくかかっているという現状があります

そのため、自社メディア持って求人できる会社はライバル他社よりも大きなアドバンテージがあるわけですが、日本初の求人採用に特化したWordpressテーマ【AGENT】がTCDからリリースされました。

AGENT (tcd033)

デモサイトを確認する

【AGENT】の特徴的なレイアウトテンプレートテーマオプション、そして便利なTCDオリジナルプラグインの「TCD workflow(※AGENT購入者専用ページから無料でダウンロードして使うことができます。」を使うことで、簡単に社員募集ページを作ることができます。

ここでは、10分程度の動画で解説しているので参考にしてください。

WordPressTCDテーマ【AGENT】を使った求人募集ページの作り方

pc

求人募集ページの完成イメージ

agent001

【AGENT】は優秀な人材を確保したい経営者にとって、これ以上ないコストパフォーマンスを発揮してくれると思います。

デモサイトを確認する

関連記事:「就職先が見つからない・・」はもう古い、自己プロモーションで仕事を勝ち取ろう!

スリームデザイン

4,721,136 views

1978年夏生まれの熱しやすく冷めやすいB型。群馬県在住の累計360万PVブロガー。趣味はデザインとマーケティングと玄米ご飯。 フリーランス時代に独学で身に...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

小笠原広記

1978年夏生まれの熱しやすく冷めやすいB型。群馬県在住の累計360万PVブロガー。趣味はデザインと玄米ご飯。

 

フリーランス時代に独学で身に付けた技術を活かし、世界規模のデザインコンテストで日本人初の大賞を受賞&Photoshopの専門書を出版。

 

ブログ集客のエキスパートとして企業や個人のコンサルティングをしながら、コンテンツマーケティングやコピーライティングを手掛けるブログマーケターである。