ダイレクト出版【月刊ビジネス選書】会員限定の電子書籍iphoneアプリの使い方

【PR】

一般の書店では買うことができない、本場アメリカのマーケティングやセールスが学べる書籍を扱っているダイレクト出版には、1ヶ月に1回新刊が届く【月刊ビジネス選書】という年間定期購読プランがあります。

年間定期購読会員になると30冊以上の電子書籍がアプリで無料購読することができて、これが”かなり使える”ので、ここでは月刊ビジネス選書会員限定のiphoneアプリの使い方を解説します。

強烈なタイトルの電子書籍が並ぶ【DIRECT BOOKS】

月刊ビジネス選書会員限定のiphoneアプリを開くと、マーケティングやセールス、経営などに役立つ強烈なタイトルの電子書籍がズラリと並んでいます。

読みたい電子書籍を選んで、クラウド型のダウンロードアイコンをタップするとダウンロードが始まり、ダウンロードが完了すると無料で読むことができるようになります

書籍が開いたら、指でスライドしていけば読み進めることができます

読み上げ機能が付いていて4倍速までの速聴が可能

私は本は手にとって、適当な場所をパラパラめくって読んだり、重要だと思う部分にはマーカーを引いたりメモを書いたりするので、基本的に「電子書籍は読まないスタンス」だったのですが・・

この月刊ビジネス選書会員限定のiphoneアプリには、読み上げ機能がついていて、再生速度の調整(0.5~4.0倍)が可能で”速聴”もできます

たぶん生の人間ではなく読み上げソフトだと思うので、普通の再生速度だと若干聞きにくいのですが・・

2.5倍くらいにすると”人間の声の速聴”との差異は感じなくなり、通勤や出張などの移動時間にイヤホンを耳に突っ込んで聞き流すのに最適です

電車の中でビジネス書を広げるのもなんか他人の目線が気になるし、ゲームアプリをしたり、無意味にyahooニュースを読むよりは、通勤時間も有効的に使うことができるので、これだけでも年間購読費の元を取れた気になれます。

【月刊ビジネス選書】アプリのトップページへの戻り方

この電子書籍を読み進めていると(読み上げ機能を再生していると)、不要なメニューは表示されていないので内容に集中することができるのですが、書籍一覧のトップページに戻りたいときに一瞬とまどいます

アプリのトップページへ戻りたいときには、一旦読み上げ機能をたたんで、画面下部にあるスペース辺りをタップするとメニューが出てくるので【閉じる】をタップします。

すると、月刊ビジネス選書の電子書籍一覧が並んでいるアプリトップページに戻ることができ、他の書籍を読むことができます

iPhoneが本棚になる月刊ビジネス選書の会員限定アプリ

月刊ビジネス選書会員限定の電子書籍のアプリは、マーケティングやセールスに役立つ30冊以上(今後も追加されていくようです)の電子書籍を自由に持ち歩きすることができるので、

私は「iPhoneを本棚代わり」にして、電車やバスなどの移動時間に速聴2.5倍でガンガン脳みそにインストールするように使っているので、月刊ビジネス選書会員であれば専用アプリの【DIRECT BOOKS】を有効的に活用しましょう

月間ビジネス選書の詳細を見る

 
 

スリームデザイン

4,689,662 views

1978年夏生まれの熱しやすく冷めやすいB型。群馬県在住の累計360万PVブロガー。趣味はデザインとマーケティングと玄米ご飯。 フリーランス時代に独学で身に...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

小笠原広記

1978年夏生まれの熱しやすく冷めやすいB型。群馬県在住の累計360万PVブロガー。趣味はデザインと玄米ご飯。

 

フリーランス時代に独学で身に付けた技術を活かし、世界規模のデザインコンテストで日本人初の大賞を受賞&Photoshopの専門書を出版。

 

ブログ集客のエキスパートとして企業や個人のコンサルティングをしながら、コンテンツマーケティングやコピーライティングを手掛けるブログマーケターである。