セルフブランディング

セルフブランディング

本当の自由とはどこにあるの?こんなにも不自由な社会だからこそ輝く個性について。

がんじがらめの社会生活の中で今にも窒息しそうな想いを抱いてはいないだろうか?規則やルール以外にも、「常識」やら「モラル」といったうわべを連ねた粘着質な...

セルフブランディング

wordpressのアクセス解析プラグインなら【Jetpack】がおすすめ!日本語対応で簡単かつ高性能。

wordpressブログを運用していれば、どのくらいのPVがあるのか?どの記事が良く見られているのか?どういったキーワードで検索されているのか?そうい...

セルフブランディング

なるほどっ!アフィリエイトやアドセンス収益に差がつくヘッダーデザインのコツとは。

アフィリエイトやアドセンスといったマネタイズ(収益化)目的でホームページやブログを運用している方はコンテンツの重要性を十分に理解しているでしょう。 し...

セルフブランディング

会社のホームページデザインは本当にそれで大丈夫??ヘッダーで伝えるべきたったひとつのベネ...

会社ホームページのヘッダー(アイキャッチ)はサイトに訪れたユーザーに対しファーストインプレッションを与える重要な役割を果たします。 怪しげなサイトだと...

セルフブランディング

芸能人のアメーバブログのようなヘッダーを作成・依頼する前に知っておいたほうが良いこと。

《芸能人のブログヘッダ画像まとめ【モデル偏】【アイドル偏】》などを見ると、どれも可愛いかったり、かっこよかったり一目でググっと惹きつけられてしまいます...

セルフブランディング

動画キャプチャーソフトで有料だけど安くて高画質なバンディカムを即決した件。そのおすすめ理...

YOUTUBEやニコニコ動画などで自身の作品やスキルのチュートリアル、商品やソフトレビューなどを公開する際、パソコン上の画面を動画ファイルとして取り込...

セルフブランディング

画像の上をカーソルでなぞってビフォアーアフターイメージを実装させるワードプレスプラグインB...

当スリームデザインのブログではフォトショップ技術などを紹介しており、加工前と加工後のイメージをgifアニメーションで画像を入れ替えて比較させたりしてま...

セルフブランディング

「ブログが続かないのはどーして・・?」挫折しない具体的なコツと目的、そして○○な都市伝説に...

ブログを続けてるけどぶっちゃけしんどい、これから始めようと思っているけど何を書けばいいかわからない、ブログはやったことあるけど挫折した。 この記事を読...

セルフブランディング

誰でもできる!単なる日記ブログを稼げるブログに大変身させるためのターゲティングという重要...

目的の違いはそれぞれあるにせよ、ブログという表現媒体を利用するにあたって以下のような悩みに直面している、もしくはこれからブチあたるであろうひとは多いは...

セルフブランディング

「特技が無い」は言い訳だ!雇われない生き方を体現するためのセルフブランディング。

いつの時代でも企業や組織に属さず特別な能力を武器にフリーランスといった生き方をしている人はいましたが、通信インフラが整った現代では誰しもがさまざまな形...

小笠原広記

1978年夏生まれの熱しやすく冷めやすいB型。群馬県在住の累計360万PVブロガー。趣味はデザインと玄米ご飯。

 

フリーランス時代に独学で身に付けた技術を活かし、世界規模のデザインコンテストで日本人初の大賞を受賞&Photoshopの専門書を出版。

 

ブログ集客のエキスパートとして企業や個人のコンサルティングをしながら、コンテンツマーケティングやコピーライティングを手掛けるブログマーケターである。